1月11日
お餅
あけましておめでとうございます。
歯科衛生士のRです。
皆さんお正月はお餅を食べましたか?私はお餅が大好きなのでたくさん食べました😊
そして、お正月明けてから…
「お餅を食べて詰め物が取れました!」
という患者さまがたくさんいらっしゃっています😵歯科の業界では割と毎年恒例なのですが(笑)、とれてしまった方々は笑い事では無いですよね💦
詰め物や被せ物を付けている接着剤は少しずつ劣化することがあります。長待ちする方もいらっしゃいますが、接着剤の劣化の他お口の環境や金属の劣化、虫歯などで詰め物が取れることも可能性は否定できません。
取れる理由は様々かと思いますが、取れてからが大切です。放置しているとそのうち弱い部分が虫歯になり、欠けたり腐ったりして歯をもたせることができなくなります。
ですので、取れたらまず、早めの受診をおすすめします!
何かあれば、ご連絡下さいね😊🙌