「 歯ブラシの替えどき」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

2月28日

歯ブラシの替えどき

こんにちは!あおぞら歯科新館の衛生士、堀です^ ^

 

歯ブラシの交換は何ヶ月くらいで行なっていますか?

 

患者さまに伺うと、2〜3ヶ月や、半年、最長で1年くらい同じ歯ブラシを使っているという声をお聞きします。

毛先が広がった歯ブラシを使っていると、毛先が寝てしまい、普段と同じブラッシングをしていても効率が落ちてしまいます。つまり汚れが取れなくなるのです。しっかり毛先が立った歯ブラシを使い続けるよう、毛先の形を観察しながら使いましょう!

 

こちらでは、1ヶ月で交換するようお勧めしています。

 

1日2〜3回同じ歯ブラシを使う前提でのお勧めですので、洗面台とお風呂場用に歯ブラシを使い分けて使用されている方や、毎日は使わないけど携帯歯ブラシをお持ちの方などはもう少し長くご使用頂いてもよろしいかと思います!

毛先の広がりに注意して、常にしっかり汚れが取れる歯ブラシで効率良くブラッシングを続けていきましょう!電動歯ブラシについてや、分からないことがございましたら歯科衛生士にご相談ください☆

ページTOP

サイトメニュー