
7月30日
マウスピース
こんにちは!
船橋市のあおぞら歯科クリニック新船橋の歯科衛生士Sです😊
今日はマウスピースについてお話ししようと思います。
朝起きた時、顎が疲れていたり痛かったり、また虫歯ではないのに歯が痛むということはありませんか?
そのような症状の場合、歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。
歯ぎしりや食いしばりが原因で歯が削れたり、歯周病が悪化したり、歯が折れてしまったり、被せ物が壊れてしまったり、顎関節症になってしまったりと、様々なことが起こりえます。
日中の食いしばりは意識することで多少改善することはできますが、寝ている最中の歯ぎしりや食いしばりは無意識のため予防が難しいです。
そんな時はマウスピースで改善することができます!
就寝中に付けていただくだけで、朝起きた時の顎の痛みや疲れが軽減されます。
わたし自身、数年前に顎が痛くなって歯科医院にかかりマウスピースを作ってもらいました。今ではほとんど痛くなることはないです!
睡眠中の歯ぎしりや食いしばりはなかなかご自身では気付きにくいですので、何か気になることがあればお気軽にご相談ください✨
毎日使うものですので、臭いが気になったりした時にはマウスピース用の洗浄剤につけるのをオススメします!
当院では キラリ を販売しております✨