「 喫煙と歯周病」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

10月30日

喫煙と歯周病

こんにちは、船橋市のあおぞら歯科クリニック新船橋の歯科衛生士Sです☺︎

突然ですが喫煙と歯周病の関係をご存知ですか?

タバコの全身への害はよく知られていますが、実はお口への害もあるのです。

歯の表面にヤニがつくだけではなく、歯周病のリスクも上がります😨😨

そのほかにも、歯ぐきの着色や口臭の悪化の原因、口腔ガンの発生率が上がるとも言われています。

喫煙している方で、長年歯医者に行っていなかった方が来院された際に、重度の歯周病になっている事例をよく聞きます。

歯周病は気付かないうちに進んでいくことが多いです。

早期発見、早期治療のためにも定期的なクリーニングがオススメです!

また、喫煙をしていない方で長年歯医者さんに行っていないという方にも定期検診は大切です。

知らないうちにたまっている歯石を除去したり、コーヒーや紅茶での着色除去など、自宅ではできないケアを行えます!

医院でしか販売していない口腔ケアグッズなどもご紹介できますのでお気軽にご相談ください✨

ページTOP

サイトメニュー