「 妊娠中の定期検診」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

1月30日

妊娠中の定期検診

こんにちは!船橋市のあおぞら歯科クリニック新館の歯科衛生士Sです☺︎

 

今日は妊娠中の口腔内の変化のお話をします。

 

妊娠中はつわりで歯磨きが難しかったり、嘔吐により歯の表面が弱くなったり、ホルモンバランスの関係で妊娠性の歯肉炎や歯周病などを引き起こし歯ぐきが腫れやすくなったりします。

 

また食事の回数が増えたり不規則になることで口腔内環境が悪くなります。

 

歯肉炎は適切なブラッシング等で炎症を最小限に抑えることができます。

 

そのためにも、妊娠中は1ヶ月に1回の定期検診をオススメしています!

 

自宅でのケアでも、歯磨きで嘔吐反射が出てしまう場合などはタフトブラシと呼ばれる細かいところを磨けるヘッドの小さい1本用歯ブラシを使ってみたり、洗口剤でよくうがいをするなどの工夫をしてみましょう!

 

母子健康手帳の「妊娠中と産後の歯の状態」にも、「歯周病は早産等の原因となることがあるので注意しましょう」と明記されています。

 

妊娠中の歯周病は赤ちゃんにも影響することを覚えておいてください❕

一緒にお口の健康を守っていきましょう✊

ページTOP

サイトメニュー