「 ドライマウスについて」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

2月7日

ドライマウスについて

こんにちは!

船橋市のあおぞら歯科クリニック新船橋 歯科助手のMyです^^

 

最近なんだか口の中が乾く気がする、と感じたことはありませんか?

 

実は年齢とともに唾液の量は減っていきます。しかしお口の中が乾くと、さまざまな悪い影響があるため、注意しなければなりません。

 

お口の中が乾くと、さまざまな悪い影響があります。

1】むし歯になりやすい

2】歯周病になりやすい

3】ニオイが強くなる

4】嚥下しづらい

5】口内炎などのトラブルが起きやすい

6】風邪やインフルエンザになりやすい

 

ドライマウスになると、具体的にどのような症状が現れるのでしょうか?

・汁物なしでは食事が難しい

・口臭が強い

・口の中が乾いている

・舌がヒリヒリと痛い

・パサパサとしたものが食べづらい

・口内炎ができやすい

・目が乾く

・長期的に服用している薬がある

 

以上の項目に当てはまる場合、ドライマウスの可能性があります。

 

最近口の中が乾くかな?と感じたら、当院へお越しください^^

ページTOP

サイトメニュー