「 りっぷるくん」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

4月10日

りっぷるくん

こんにちは!

船橋市のあおぞら歯科クリニック新館の歯科衛生士のSです。

 

もうすっかり春ですね🌸

 

この季節は新生活と共に歯科検診にかかられる方がたくさんいらっしゃるんですが、みなさんは歯医者さんにかかられましたか❓

 

あおぞら歯科では、虫歯の予防として検診やクリーニングを推奨しているのですが、実はそれだけではなく、お口周りの筋肉の機能のチェックも行っております❗️

 

 

やり方はとっても簡単です❗️

なんと、この「りっぷるくん」という、専用の器具を使い、口輪筋(お口周りの筋肉)の機能や力の強さをチェックするだけ☺️

 

主に三歳〜小学生の検査の必要性が見受けられるお子様に行っているものですが、この検査によって、将来、滑舌が悪い、お口がゆるい、舌が動きにくい…などたくさんのリスクの芽を発見することができます。

 

もちろん、他の要素などもいくつか確認した上での診断になりますが、もしリスクが高い場合には、口腔機能の改善と向上が子供のうちにできるようにドクター、歯科衛生士がトレーニングなどのサポートを行なっていきます。

 

もしもお子様のお口がゆるくペットボトルの飲料が飲めない、ブクブクうがいができない、気づくとポカンとお口があいている…など気になることがあれば一度ご相談くださいませ🙆‍♀️✨

ページTOP

サイトメニュー