5月21日
ジルコニアクラウンの特性
こんにちは 船橋市のあおぞら歯科クリニック新館の歯科助手Mです。
ジルコニアクラウンは知ってますか?
従来から利用されてる金属は歯科材料として非常に有用ですが、アレルギーや審美生の再現が難しいです。
そこで、金属に替わる材料として有力なのがジルコニアです。
ジルコニアは金属のように錆びないため、金属アレルギーになりません。汚れが付きにくく 清潔を保てます。劣化も少ないです。貴金属のような相場の影響も受けません。そして 圧倒的に丈夫で色も審美性に優れてます。幅広い治療・設計が可能です。
デメリットは歯を削る量が少し多くなってしまったり、硬いので調整に時間がかかる場合もあります。保険がきかないので自費診療になります。
興味のある方は ドクターに聞いてみてくださいね。