
10月14日
シーラント
こんにちは!船橋市のあおぞら歯科クリニック新船橋の歯科衛生士Tです!
今回はシーラントについてお話します。
シーラントとは、乳歯の奥歯や生えたばかりの永久歯(6歳臼歯や12歳臼歯)の溝に、歯を削らずに樹脂(プラスチック)で埋める処置のことです!
シーラントの特徴は、
①物理的に溝を埋めること
②フッ素配合のため、虫歯菌を寄せつけない働きと、フッ素が持つ歯を強くする働きの両方が得られること
があげられます!
奥歯の溝は、ハブラシが当てにくく、汚れがたまりやすい場所です。特に生えたての歯は未成熟で溝も深いので、ケアをしないと虫歯になりやすいのです。
そこで予めこの溝を埋めてしまい、食べカスや汚れが溝に入らないようにして虫歯を防ぐというのが、シーラントの目的となります。
ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください♪
※毎日食べ物を噛んだり、歯磨きをしているうちにシーラントはとれてしまうことがあります。定期的にシーラントがとれていないかチェックを受けることをオススメします。