
4月10日
小児の矯正について
こんにちは!
歯科衛生士のRです☺️🦷✨
4月から小学生になられたみなさまおめでとうございます🎉
新入生の時期を過ぎると本格的に生え変わりの時期がスタートするので、入学式の時に乳歯が抜けてしまってかわいらしいお写真になった方もいらっしゃるかもしれませんね❗️
生え変わりが始まると、歯並びが少しずつ成長に合わせて決まっていくのですが、その際に顎の成長、永久歯自体の大きさ、抜ける時期など…たくさんの要素で歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります😱
乳歯が揺れても抜けないな…と思っていたら後ろから永久歯が生えてきてしまった❗️というご相談が多いのもこの時期になります。
当院では小児の歯並びについてのご相談や矯正治療を行なっております。
歯並びは自然に治るものではないので、ご心配があればまずご相談いただくのがおすすめです🫡✨
気になる際にはお気軽にご連絡ください♪