「 プレオルソ」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

5月14日

プレオルソ

船橋市のあおぞら歯科クリニック新船橋 歯科衛生士のTです!

今回は子供の歯並び矯正法、プレオルソについてご説明します!

お子様の不正咬合、お口がポカンと開いてる、正しい発音ができない、噛み合わせが悪いなど気になりませんか?

そんなときプレオルソなら歯並びだけではなく口周りの筋肉の機能を改善する訓練を同時に行うことができる、マウスピース式矯正治療装置なんです☺️

プレオルソのポイントは3つ!

①柔らかく、取り外しができるマウスピース式

マウスピース式なので取り外しができ、柔らかく、安心安全に治療に取り組んでいただけます。取り外しができると、食事の時に装置を外せるので虫歯の心配が少なく、痛みが出た時等には使用を一時的に中断することも可能です。

②学校に持っていく必要はなし

プレオルソは家にいる時(約1時間)と寝る時に使用します。学校では普段通りに過ごしていただくことができます。

③口呼吸を鼻呼吸へ促します

プレオルソは、歯並びだけではなく、口周りの筋肉の機能を改善する訓練を同時に行うことが可能です。小児(10歳頃まで)のうちに口呼吸を鼻呼吸へ促し、口周りの筋肉のバランスを整えることは、将来の歯並びや子供の成長発育にとてもいい影響があると言われています。

健康的なお口のために今だからできることを始めて見ませんか?

ちょっとうちの子気になるなと思ったらぜひ

スタッフなどにお声掛けください!

⚠️プレオルソはI期治療。予防矯正です。

歯列矯正治療は、年齢によってI期、II期治療に分かれています。I期治療(全ての歯が永久歯に生え変わる前の治療)をすることで、将来の歯並びに多くの良い影響を及ぼすと言われています

ページTOP

サイトメニュー