「 清涼飲料水と砂糖について」:スタッフブログページ : 船橋の歯医者|土日祝診療、駐車場有|あおぞら歯科クリニック新船橋

7月10日

清涼飲料水と砂糖について

こんにちは、船橋市のあおぞら歯科クリニック新船橋 歯科衛生士のRです。

暑い日が続いていますが皆さん体調などはいかがでしょうか?😵💦

暑い夏、キンキンに冷えた炭酸飲料やジュースを飲んでいる方もたくさんいらっしゃると思います。

水分や塩分補給としてはとても大切な事ですが、糖分の入った飲み物を休みなくダラダラ飲み続けるのは口の中の環境を虫歯菌が住みやすい状態にしてしまうので、あまり好ましくはありません。

特にお子様の場合は、接種をスタートして早い段階で虫歯になりがちです。

でも、運動後の水分や塩分の補給も大切ですし、ジュースを飲んだ後に毎回歯磨きをするのは難しいですよね。

そういう時はお水を飲んでみるだけでも全然違います。

もちろん糖分を全て除去できるわけではありませんが、口の中の糖分を少し洗い流してあげるだけでもリスクは減るんです。

あとは夜にきちんと一日の汚れを落とせばオーケーです。

虫歯になってしまうと基本的には元の状態には戻せませんので、早めの予防が大切です。

予防もぜひ意識してみてください☺️

 

ページTOP

サイトメニュー