あおぞら歯科クリニック新船橋 ~院内紹介~

あおぞら歯科クリニック新船橋は2012年4月に新設いたしました。本院からは徒歩3分という立地にあり、本院と合わせてどのような治療にも対応可能な体制を構築しております。お口のことでお困りでしたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
※歯科医療関係者様へ
CT撮影依頼も受け付けております。お電話にてお問い合わせください。(TEL 047-411-4779)
受付

初めての方や、月初めの診療時には保険証の提示をお願いします。
待合室

お呼びするまで、こちらでリラックスしてお待ちください。
キッズスペース

キッズスペースをご用意しています。
診療室

ユニットごとにパーテーションを設けております。
治療器具など

また紙コップやエプロンは衛生面を配慮し、毎回使い捨てにしています。
設備紹介1【マイクロスコープ】

マイクロスコープとは歯科顕微鏡のことで、患部を最大で約20倍まで拡大して診る事が出来ます。
これによって肉眼での治療に比べて患部の症状や状態をより正確に把握する事ができ、歯を削る部分を必要最⼩限に抑えたMI治療(ミニマルインターベンション治療)が可能となり、良好な経過を得やすくなります。
マイクロスコープで拡大した映像にて治療内容をご確認いただけます。
設備紹介2【レーザー】

エルビウムヤグレーザー
色々な治療用レーザーの中でも、虫歯の治療で唯一薬事認可されたレーザーです。
発熱が少なく、照射先の表面で反応するため、安全性の高いレーザーといわれています。
・歯周病治療
・口内炎
・知覚過敏
など硬い組織から、柔らかい組織まで幅広い治療に対応できます。
設備紹介3【歯科用CTスキャン】

当院では最新の歯科用CTスキャン装置を導入しています。
従来のレントゲン撮影では平面での診断しかできず、しかも診療箇所に対しての放射線被爆量が多く細かい箇所のX線写真には不向きでしたが、歯科用CTスキャン装置ではピンポイントで3次元の立体画像が得られるので、より歯科治療の為に特化した口内の情報が得られます。
医療用CTスキャンを用いることで、従来のX線写真では判別できない、痛みや症状の原因を把握し、インプラント手術や親しらずの抜歯など、神経や血管までの正確な距離を測定する必要がある治療には必須の機器となります。
設備紹介4【拡大鏡】

より精密に治療するために使用するのが、拡大鏡です。
肉眼では見ることのできない、小さな初期虫歯を発見できたり、虫歯治療後の詰め物・被せ物をぴったりとフィットするよう精密にチェックすることができます。